ハイパーリンク機能をOFFにする~エクセルの使い方~

当サイトはプロモーションが含まれています。

ハイパーリンク機能をOFFにする ~エクセルの使い方~

モデル

エクセルには「ハイパーリンク」という機能があり、メールアドレスやホームページのURLを入力すると、勝手に青く表示され、「リンク」状態で表示されますね。

しかし、入力中にうっかりこの部分をクリックしてしまって、ホームページが表示されては、思うように作業がはかどりません。

又、メールアドレスやURLそのものを編集するときには、このハイパーリンクをとても厄介です。

このページでは、このハイパーリンクの機能を解除する設定を見て行きましょう。

スポンサードリンク


★使い方・操作方法

(1)エクセルファイルのツールから「オートコレクトのオプション」を開きます。

(ツールの中にこの表示が無いときは、下矢印とクリックすると出て来ます。)

(2)オートコレクトの画面が開いたら、「入力オートフォーマット」のタブをクリックします。

(3)ここで「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」のチェックを外します。

(4)最後にOKをクリックすれば設定完了です。

また、このハイパーリンク機能のOFFせずとも、メールアドレス等が書いているセルを右クリックし、ハイパーリンクの解除を個別に行うことが出来ます。

エクセル 使い方

スポンサードリンク


 


エクセルやワードをを基礎から学べる動画講座

エクセル、ワード、パワーポイント、アクセスの4つのOfficeソフトを基本的な使い方からしっかり学べる動画教材が、この「楽ぱそDVD」です。

マイクロソフト認定国際資格MOS・MOUS取得のレベルまで、Officeソフトのノウハウを学ぶことが出来ます。

エクセルやワードを基礎から学びたい方へ、ご活用頂ければ幸いです。

楽ぱそシリーズ一覧
 オフィス2013対応版(プレミアム)
 オフィス2013対応版
 オフィス2010対応版(プレミアム)
 オフィス2010対応版
 オフィス2007対応版(プレミアム)
 オフィス2007対応版
 Javaプログラミング
 イラストレーター
 エクセル・マクロVBA