当サイトはプロモーションが含まれています。
すべてのメニューを常に表示する 〜エクセルの使い方〜
エクセルファイルの上部にある「ファイル」、「編集」、「ツール」などのメニュー項目をクリックすると、一度にすべての項目が表示されるのではなく、最近使った項目のみが表示されますね。
それ以外の項目は、下矢印をクリックするか、又は5秒ぐらいたつと、自動ですべてのメニューが表示されるようになります。
「最初からすべてのメニューを表示させればいいじゃん!」と思う方は、設定により、このようにすることも可能です。
このページではすべてのメニューを表示させる設定方法を見ていきましょう!
スポンサードリンク
★使い方・操作方法
(1)ツールバーの「ツール」から「ユーザー設定」をクリックします。
(2)ユーザー設定画面で「オプション」のタブを開きます。
(3)メニューとツールバーの部分で「常にすべてのメニューを表示する」にチェックを入れます。
(4)最後にOKをクリックすれば、設定完了です。
エクセルの様々な機能を、常日頃使用している場合は、この設定はとても有効ですね!ぜひお役立てください。
スポンサードリンク
エクセルやワードをを基礎から学べる動画講座
エクセル、ワード、パワーポイント、アクセスの4つのOfficeソフトを基本的な使い方からしっかり学べる動画教材が、この「楽ぱそDVD」です。
マイクロソフト認定国際資格MOS・MOUS取得のレベルまで、Officeソフトのノウハウを学ぶことが出来ます。
エクセルやワードを基礎から学びたい方へ、ご活用頂ければ幸いです。
<楽ぱそシリーズ一覧> オフィス2013対応版(プレミアム)
オフィス2013対応版
オフィス2010対応版(プレミアム)
オフィス2010対応版
オフィス2007対応版(プレミアム)
オフィス2007対応版
Javaプログラミング
イラストレーター
エクセル・マクロVBA