氏名を「姓」と「名」に分けて表示する〜エクセルの使い方〜

当サイトはプロモーションが含まれています。

氏名を「姓」と「名」に分けて表示する 〜エクセルの使い方〜

風景

1つのセルに入力された氏名を、「姓」と「名」の2つのセルに分けたい・・・。

エクセルで名簿などを作成していると、このような場合があると思います。

このとき、氏名の部分を、姓の部分をコピー&ペーストし、続いて名の部分で同じ操作を繰り返すのは、ちょっと面倒ですね。

そこでこのページでは、複数のセルに入力された氏名を、まとめて「姓」と「名」に分割する方法を見ていきます。

ただし、この操作は、姓と名の間にスペースが入っていることが前提となります。

スポンサードリンク


★使い方・操作方法

例として、A列の入力された氏名を、B列に姓、C列に名を入力してみましょう。

(1)A列の氏名が入力されたセルを、まとめて選択します。

(2)続いて、メニューバーの「データ」から「区切り位置」を選択します。

(3)すると、「区切り位置指定ウィザード」が開くので、「カンマやタブなどの区切られた文字によって・・・」が選択されていることを確認し、次へと進みます。

(4)次に開く画面の「区切り文字」の部分で、「スペース」のみにチェックを入れます。

  すると、「データのプレビュー」の部分に、データを区切る縦線が表示されます。

  そして、次へをクリックします。

(5)次に開く画面の左側中央に、「表示先」の項目があります。

  ここで最初の姓を入力するセル(この例ではB列の一番上のセルになります。)を選択します。

(6)最後に完了ボタンを押せば、操作完了です。

なお、既にお気づきかもしれませんが、この区切り位置指定ウィザードを使えば、「カンマ」によってデータを区切ることも可能です。

CSV形式でダウンロードしたデータがカンマで区切られたものだった・・・というときも、この機能を使えば、すぐに解決できますね。

この機会に是非、頭の片隅に置いて頂ければ幸いです(^^♪

エクセル 使い方

スポンサードリンク


 


エクセルやワードを基礎から学べる動画教材

エクセル、ワード、パワーポイント、アクセスの4つのOfficeソフトを基本的な使い方からしっかり学べる動画教材が、この「楽ぱそDVD」です。

マイクロソフト認定国際資格MOS・MOUS取得のレベルまで、Officeソフトのノウハウを学ぶことが出来ます。

エクセルやワードを基礎から学びたい方へ、ご活用頂ければ幸いです。

楽ぱそシリーズ一覧
 オフィス2013対応版(プレミアム)
 オフィス2013対応版
 オフィス2010対応版(プレミアム)
 オフィス2010対応版
 オフィス2007対応版(プレミアム)
 オフィス2007対応版
 Javaプログラミング
 イラストレーター
 エクセル・マクロVBA