年月の入力で日にちを一括表示させる〜エクセルの使い方〜

当サイトはプロモーションが含まれています。

年月を入力するだけで日にちを一括表示させる〜エクセルの使い方

モデル

エクセルでシフト表や、スケジュール表を作成するとき、年と月、そして日付の入力は、必須の項目だと思います。

ここで、年と月は、比較的簡単に入力できますが、1日〜31日までの日付の入力は、ちょっとたいへんかもしれません。

そこでこのページでは、年と月を入力するだけで、日付を一括で自動入力してくれる方法を見ていきます。

スポンサードリンク


★使い方・操作方法

例として、エクセルのA2のセルに年、B2のセルに月を入力した場合に、A4〜A33までのセルに日付が自動入力される方法を見ていきます。

(1)まず始めに、A2のセルに”年”である「2009」を、またB2のセルに”月”である「6」を入力します。

(2)次に、A4のセルに、以下の関数を入力します。

  =DATE(A2,B2,1)

  そして、Enterキーを押すと、「2009/6/1」と表示されます。

(3)次に、A5のセルに、以下の数式を入力します。

  =A4+1

(4)そして、この数式を、フィルハンドでA33までコピーします。
  すると、A33までのセルに、日付が自動入力されます。
  さらに、年や月を変更すると、その月の日付が表示されます。

また、日付表示の部分に、日にちと曜日を表示させたい場合は、以下の操作を行います。

1.日付を入力する全てのセルを選択し、右クリックから「セルの書式設定」を開きます。

2.この画面の「表示形式」のタブで、「ユーザー定義」を選択します。

3.種類の部分に、「d日(aaa)」と入力し、OKをクリックします。

すると、「1日(月)」のように表示が切り替わります。

一度作っておけば、いくらでも使いまわしできるので、ぜひお試し頂ければ幸いです。

エクセル 使い方

スポンサードリンク


 


エクセルやワードを基礎から学べる動画教材

エクセル、ワード、パワーポイント、アクセスの4つのOfficeソフトを基本的な使い方からしっかり学べる動画教材が、この「楽ぱそDVD」です。

マイクロソフト認定国際資格MOS・MOUS取得のレベルまで、Officeソフトのノウハウを学ぶことが出来ます。

エクセルやワードを基礎から学びたい方へ、ご活用頂ければ幸いです。

楽ぱそシリーズ一覧
 オフィス2013対応版(プレミアム)
 オフィス2013対応版
 オフィス2010対応版(プレミアム)
 オフィス2010対応版
 オフィス2007対応版(プレミアム)
 オフィス2007対応版
 Javaプログラミング
 イラストレーター
 エクセル・マクロVBA