半額食材で作った大根とつみれの煮物

当サイトはプロモーションが含まれています。

半額食材で作った大根とつみれの煮物

ある日の夕方。最寄のスーパーに買物に出かけると、100円のところ50円になっていたカット済みの大根と、半額で70円になっていた「いわしのつみれ」を発見しました。

つみれは大きめのが6本入っていますし、大根も煮物用に6つに切り分けてあります。

これで煮物でも作ろうかな〜と思って、この2つの食材を購入しました。合わせて120円です。その他、ご飯おかずとしてお惣菜の鶏のから揚げと、昆布の煮物も購入しました。全部で450円ぐらいですね。

自宅に帰り、早速自宅に帰って調理を開始します。だしの素と、しょうゆ、みりんで簡単に味付けしようかな〜と思ってたら、台所にて「鶏がらスープの素」も発見。

これを入れたらもっと美味しくなるかも。と思い、迷わず投入します。そして完成した大根とつみれの煮物がこちらです。

大根とつみれの煮物

まずは大根から食べてみましたが、ダシと鶏がらスープの味がしっかり染みて美味しかったですね。1時間も煮込んだ甲斐がありました。

いわしのつみれもスープを吸ってくれたみたいで、美味しいです。鶏がらスープの素を加えてどうなるのかな〜と思いましたが、入れてみて正解でした。

寒い冬は、このような暖かい食べ物がとても美味しいです。


 

食材宅配

スポンサードリンク