当サイトはプロモーションが含まれています。
高齢者や若い女性に増えている新型栄養失調
先日のあるテレビ番組で知ったのですが、今の日本では「新型栄養失調」になる人が増えているそうです。
新型栄養失調とは、きとんと食事をしているのにも関わらず、特定の栄養素が不足してしまう状態です。
例えば、高齢になるとお肉を食べなくなるケースがありますが、これによってタンパク質が不足してしまいます。野菜などはきちんと食べているのに、肉や卵などが不足していることが問題なのですね。
このようなタンパク質の摂取不足によって、血管や筋肉、骨格がもろくなってしまいます。そして、心臓病や脳卒中、感染症のリスクが高まってしまいます。
血管を強く保つためには良質なタンパク質も必要不可欠であり、これが不足すると血管がもろくなってしまうのですね。
新型栄養失調は特に高齢者に増えており、65歳以上の4人に1人がこの状態だと言われています。また、ダイエットに取り組んでいる若い女性も、知らず知らずのうちに新型栄養失調になっているケースも増えているそうです。
お肉や卵、魚は、健康や美を保つために欠かせない食材です。栄養バランスを考えながら、積極的に摂取していきたいですね。
ツイート
スポンサードリンク
高齢者や若い女性に増えている新型栄養失調関連ページ
- 2015年4月からスタートする「健康な食事」の認証マーク
- 吉野家の冬の味覚!牛すき鍋膳
- ブルボンのお菓子「じゃがチョコ」が美味しい
- 大根とつみれの煮物
- 一人分のチョコ菓子に丁度良い「チョコボール」
- 疲労回復に役立つストレッチ
- 合盛りが増えた回転寿司チェーンのかっぱ寿司
- ハーゲンダッツのクリスピーサンド
- 雪印の「さけるチーズ」
- 朝からかつや!腹持ちが良いです。
- 巷で人気!?セブンイレブンの塩パンを食べた感想
- 幸楽苑の「司」らーめんが美味しい!
- トンテキわさび炒飯
- 永谷園と7プレミアムの「かに玉」はどっちが美味しい!?
- ポテトチップス「いかにんじん味」を食べた感想
- 缶コーヒーの「BOSS レインボーマウンテンブレンド」の味が変わった!?
- ガツ盛り野菜のチキンカツ定食(かつや)のボリュームがすごい!