モロヘイヤ

当サイトはプロモーションが含まれています。

モロヘイヤのスゴイ栄養パワー

モロヘイヤはエジプト原産であり、健康に良い食材として人気を集めています。古代エジプト王がモロヘイヤのスープを飲んで難病を治したというエピソードもあるそうです。

栄養の宝庫であるモロヘイヤには、ガン予防に効果があるイソチオシアネートが含まれています。これはイオウ化合物の一種で、ガン化した細胞の増殖を抑えて、ガンの発生を防ぐ働きがあります。

また、イソチオシアネートには肝臓を活性化する作用もあるので、これによって有害物質の排泄を促し、有害な発ガン物質の発生を抑える効果があります。

イソチオシアネートによって肝臓の解毒機能がアップすると、アルコール代謝もよくなるので、二日良いの予防や解消にも効果があります。モロヘイヤには抗酸化成分もたくさん含まれているので、二日酔いの朝、みそ汁やスープに入れてとると、体内に増えた活性酸素を除去して、不快な症状を改善してくれるでしょう。

モロヘイヤにはポリフェノールの一種であるケルセチンのほか、βカロテン、ビタミンC・Eが豊富です。これは抗酸化成分がとても豊富なことを表しており、その抗酸化パワーで血管を丈夫にして高血圧や動脈硬化を防ぎ、老化やガンを予防し、しみ・しわなどの肌トラブルの発症を抑えて美肌をキープします。

そしてモロヘイヤを刻むとネバネバが出てきますが、これにはムチン、マンナンなどの食物繊維が含まれています。腸内でコレステロールや糖の吸収を抑え、肥満や動脈硬化の予防に効果を発揮します。

ミネラル分の中ではカリウムやカルシウムが豊富です。カリウムは体内の余分なナトリウムを排泄して高血圧を予防し、カルシウムは骨粗しょう症の予防、イライラやストレスの緩和に有効です。

モロヘイヤはこれだけ豊富な成分を持った野菜なので、健康維持のために小まめに摂取できると良いですね。水に溶けてしまう水溶性の栄養素が多いため、茹でるときはサッと短時間で仕上げるのがポイントです。


 

食材宅配 徹底比較&口コミランキング

スポンサードリンク