野菜の栄養不足を補うために
今の野菜は、昔のものと比べて栄養価が低くなっていると言われています。
その大きな理由は、土壌の変化です。昔は化学肥料などが無かったので、自然堆肥が使われていました。このため、土壌はミネラル成分がたっぷりと含まれていました。
しかし、今現在は害虫等による被害を最大限に食い止めたり、形の良い野菜を育てるためなどの理由で、化学肥料が使われていることが多いです。
このため、野菜類にミネラル分やその他の栄養素が十分に行き渡らない状態になっています。
さらに、今の野菜や果物は「見た目」が非常に大切です。見た目が悪ければ、売り物にならない可能性だってあります。見た目を整えるための品種改良も、野菜の栄養価が減った原因だと言われています。
医学が発展して日本は長寿大国になりましたが、健康を損なっている高齢者の方々が多いのも事実です。野菜の栄養価の減少が、もしかすると生活習慣病の1つの原因になっているのかもしれません。
私も日頃から野菜は食べるようにしていましたが、この話を聞いて「野菜だけじゃ足り無いかも・・・」と思うようになりました。
そこで友人に教えてもらったのが、健康コーポレーションが販売している「ひとてまい」です。
健康コーポレーションはトレーニングジムで有名な「ライザップ」を運営している企業なので、信頼度も高いですね。
ひとてまいはご飯を炊く時にお釜にスプーン一杯入れるだけで、ご飯が栄養満点になるという優れものです。
ほうれん草の約130倍のビタミンE、レタス約1個分の食物繊維、グリンピース約1キロ分のビタミンB1など、びっくりするぐらいの栄養素が含まれています。
これだけ栄養価が高いと悪いものも入ってそうですが、ひとてまいは無香料・無着色・保存料不使用にこだわっています。その点も、さすが!健康コーポレーションさんという感じです。
日頃の野菜が不足している方に、特におすすめだと思います。
ひとてまいの公式サイトはこちら↓
ツイート
食材宅配 お試しTOPページに戻る
スポンサーリンク