ネギと鶏肉の塩炒め(大地宅配の「あまトロ深谷ネギ」を使用)

ネギと鶏肉の塩炒め(大地宅配の「あまトロ深谷ネギ」を使用)
当サイトはプロモーションが含まれています。

「あまトロ深谷ネギ」を使用したネギと鶏肉の塩炒め

12月上旬。大地を守る会のウェブストアをチェックしてみると、旬のおすすめ食材として「あまトロ深谷ネギ」が掲載されていました。

ネギは色んな食材に使えますし、大地を守る会のお試しセットを利用したときのポイントもあったので、他の食材と一緒に思い切って注文してみました。

この「あまトロ深谷ネギ」の産地は、埼玉県深谷市です。ねぎ作りの名人と呼ばれる黒沢グループが作ったネギで、「農研」という品種にこだわっているとのことでした。

農研の特徴は「やわらかく、加熱するとトロっとした食感が出て、甘い」とのことでした。こんなこと言われてしまったら、もうお試しせずにはいられません。

あまとロ深谷ネギの袋

実際に届いた深谷ネギは太く、他のネギと比べて柔らかさがある感じでした。深谷の土もしっかりとついています。

今回はネギを大きく切って食べたいと思ったので、「ネギと鶏肉の塩炒め」を作ってみることにしました。

材料は、この深谷ネギと鶏肉、調味料はゴマ油、塩、コショウ、お醤油のみです。最寄のスーパーで予め一口サイズに切ってある鶏肉を買ってきて、調理スタートです!

まず、フライパンにごま油を入れて鶏肉を焼いていきます。下味を付けるために、フライパンに入れた直後に塩コショウを少々かけています。

8割ぐらい鶏肉に火が通ったら、予め一口サイズに切っておいた深谷ネギを投入します。

鶏肉を焼いている場面 深谷ネギを加えたところ

鶏肉とネギを一緒に炒め、ネギにも火が通ってきたら、塩コショウ、そしてお醤油を少し(小さじ1程度)だけ加えます。味見をして、程よく味が付いていることを確認したら、お皿に持って出来上がりです。

「ネギと鶏肉の塩炒め」完成写真

まずはネギから食べてみたのですが、トロっとした食感に甘味もあり、とても美味しかったです。外側が塩味で、噛む度に甘味が出てきます。鶏肉と一緒に食べても旨いですね。

ご飯のおかずにもなるメニューです。また作りたくなる一品ですね。

そして今回は、同時にネギ納豆と、冷奴も準備しました。ネギをたっぷり乗せて、薬味として食べてみました。

生で食べても、少し甘味があります。ネギ独特の辛味は少なく、食べやすかったですね。

この「あまトロ深谷ネギ」はいつまで販売されているのかわかりませんが、また利用したいと思います♪

大地を守る会 公式サイト


 

食材宅配 お試しTOPページに戻る


スポンサーリンク