北海道の有機ジャガイモで作った「肉じゃが」(大地宅配)

北海道の有機ジャガイモで作った「肉じゃが」(大地宅配)
当サイトはプロモーションが含まれています。

大地を守る会の有機ジャガイモで作った「肉じゃが」

北海道の有機ジャガイモ

じゃがいもと言えばポテトチップス!というぐらいポテトチップスが大好きな私ですが、今回は大地を守り会の「北海道の有機ジャガイモ」を注文してみました。

じゃがいもの名産地と言えば、「北海道」をイメージする人が多いですよね。秋になると新じゃがの季節になり、その新じゃがを利用した各種お料理やお菓子を見かけることも多いです。

ビタミンCが多く含まれていることも明らかになっており、健康にも良いですね。

私が注文した有機ジャガイモは、800gで339円でした。実際に届いた品を見てみると、中くらいのものから大きいものまで、合計7個のじゃがいもが入っていました。

まずはジャガイモそのままの味をあじわって見たいと思い、沸騰したお湯で25分程度茹でて皮を剥き、お塩をかけてそのまま食べてみました。

茹でた有機ジャガイモ

「これぞ、じゃがいもの味!」といわんばかりの味に新鮮味も加わり、とても美味しかったです。おやつとして食べるのも良いですね。

そしてもう1品は、「肉じゃが」を作ってみました。具材は有機ジャガイモと玉ねぎ、ニンジン、豚肉、さやいんげんです。玉ねぎとニンジンはスーパーで1本45円、さやいんげんは冷凍のもので128円、豚肉は200円でした。
味つけはお醤油とみりん、調理酒、砂糖、昆布つゆを利用しました。

肉じゃがの完成写真

ジャガイモをそのまま食べるのも旨いですが、他の野菜やお肉と一緒に食べるのも美味しいですね。晩御飯のおかずとして、とても美味しく頂くことができました。

次回はジャガイモを太めに切って、フライドポテトを作ってみようと思います。

大地を守る会 公式サイト


 

食材宅配 お試しTOPページに戻る


スポンサーリンク