大阪王将の「ジャンボ肉汁餃子」の感想

当サイトは広告が含まれています。

熱々の肉汁が溢れる!大阪王将の「ジャンボ肉汁餃子」

前回「ぷりぷり海老のチリソースを食べに大阪王将のお店にやってきた時、気になっていたのがこの「ジャンボ肉汁餃子」です。

大阪王将の元祖餃子は1人前6個で税込260円です。その他、さくさく揚げ餃子は5個で税込260円、スープぷるもち餃子は5個で税込330円となっています。

そしてジャンボ肉汁餃子はたった3個で税込490円。1個あたり約163円もするビッグな餃子だけに、大阪王将ファンとして一度食べてみないわけにはいきません。

今回はこのジャンボ肉汁餃子と一緒に、ちょい盛五目炒飯(税込340円)を注文。支払った金額は830円でした。

そして注文してから3分ぐらいで、最初にちょい盛五目炒飯が運ばれてきました。

ちょい盛五目炒飯

卵スープも付いています。ちょい盛ですが、ご飯茶碗1杯分ぐらいの量がありそうですね。

香ばしく、しっかり味が付いていて、いつもと変わらず美味しいチャーハンでした。

この炒飯を半分ぐらい食べた所で、店員さんがジャンボ肉汁餃子を持ってきてくれました。

ジャンボ肉汁餃子

かなりの大きさです。肉汁が少し染み出ています。早速一口食べてみましたが、中には熱々の肉汁が入っており、舌を火傷しそうになりました。

ニンニクの風味もしっかり効いていて、餃子の旨味が全開といった感じでとても美味しかったです。餃子の味がお好きな方にとって、たまらない一品かもしれません。

ただし、中は本当に熱々なので、少し冷ましてから食べた方が良いですね。私も1つひとつゆっくり食べ進め、美味しく完食できました。

メニュー表には「にんにく度」の表記もあるのですが、このジャンボ肉汁餃子は3段階中「2」です。(ちなみに元祖餃子は「1」です。)

このため口臭を気にしなくても良い時に食べるのが良いかもしれません。

大阪王将 通販

スポンサードリンク