大阪王将の新メニュー「もやしと青菜漬け炒め」を食べた感想

当サイトは広告が含まれています。

大阪王将の野菜系一品メニュー「もやしと青菜漬け炒め」

新メニューと言えば名物である「餃子」や麺類、ご飯ものに目が行きがちですが、大阪王将ではその他の一品物のメニューでも新メニューが追加されていることが多々あります。

今回はそんな一品物の新メニューである「もやしと青菜漬け炒め(490円)」を注文してみました。このメニューは、山形特産の「おみ漬け」を使用した、もやし炒めだそうです。

おみ漬けとは、青菜を細かく刻んで漬けた、山形の冬の郷土料理です。さっぱりしたもやしと良く合いそうですね。

そして、実際に注文した「もやしと青菜漬け炒め」がこちらです。

もやしと青菜漬け炒め

早速一口食べましたが、もう間違いの無い味付けですね。青菜漬けの味がもやしのさっぱりさと調和されて、なんというか大正解の美味しさになっていました。

具材やもやし、青菜、玉ねぎ、人参でお肉は入っていません。けれど、ご飯のおかずになる味です。

野菜が足り無いメニューを食べた時に、ぜひ付け合せとしても食べたい一品だと思います。

大阪王将 通販

スポンサードリンク