たこ焼き風餃子(大阪王将)を食べてみた感想

当サイトは広告が含まれています。

大阪王将のオリジナル餃子メニュー!「たこ焼き風餃子」

2016年秋のある日。久しぶりに大阪王将に行ってみたところ、オリジナル餃子の新しいメニューがたくさん加わっていました。

以前は定番の元祖焼餃子や水餃子、揚げ餃子ぐらいだったと思うのですが、「彩り味わい餃子」という名目で、5つのオリジナルメニューが追加されています。

値段は全て税込360円で、具体的なメニューは以下の通りです。

彩り味わい餃子

・たこ焼き風餃子

・ネギ盛り餃子

・しそ餃子

・スタミナにんにく餃子

・ゆずネギ餃子

餃子の個数はいずれも5個ずつで、それぞれにオリジナル色が出ていますね。

どれにしようか迷いましたが、もともとたこ焼きが大好きな私は「たこ焼き風餃子」を注文してみました。

実物がこちら↓です。

大阪王将の「たこ焼き風餃子」

トッピングは完全にたこ焼きですね。美味しそう!と思って一口食べてみましたが、餃子はいつもの大阪王将の焼餃子です。

そしてソースやマヨネーズ、紅生姜との相性も意外と良く、思っていたよりも美味しかったです。

最初口に入れた時はたこ焼きの味なのですが、噛むと餃子の具が出てきて「やっぱり餃子だ。」となります。

もしかして、餃子はマヨネーズやソースも合うのかもしれません。今度自宅でやってみようと思います。

その他、しそ餃子やスタミナにんにく餃子もどんな感じなのか気になります。大阪王将に行くたびに、新たな餃子を食べてみるのも良さそうですね。

大阪王将 通販

スポンサードリンク