大阪王将の「ふわとろ麻婆豆腐天津飯」を食べた感想

当サイトは広告が含まれています。

ナイスな組み合わせ!大阪王将の「ふわとろ麻婆豆腐天津飯」

大阪王将の一番の人気メニュー「ふわとろ天津飯」と、豆腐の中華料理の代表格である「麻婆豆腐」を合体させたのが、この「ふわとろ麻婆豆腐天津飯」(630円)です。

これまではふわとろ天津飯やふわとろ天津炒飯は何度も食べてきましたが、麻婆豆腐バージョンは今回が初めてです。

お店に行ったのは日曜日のお昼時で、店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。

もう食べたいものが決まっていたので、席に着くなり、すぐに注文。そして待つことわずか3分程度。「ふわとろ麻婆豆腐天津飯」の登場です。

ふわとろ麻婆豆腐天津飯

いつものふわとろ天津飯よりも大きめのお皿に盛られており、ボリュームがすごいです。

ふわとろ麻婆豆腐天津飯のアップ

早速ふわふわの卵を崩して一口食べましたが、案の定、天津飯と麻婆豆腐の味は良く合いますね。お互いの旨さが口の中で絡まり合い、予想通り美味しかったです。

しかし、想像以上の辛味が強く、飲み込んだ後も口の中に辛さが残ります。辛いのが好きな方なら大丈夫かもしれませんが、私はちょっと苦手だったので、上に乗っている薬味や辛味をレンゲで小皿に移し変えました。

そしてその後はもうレンゲを動かす手が止まりません。麻婆豆腐、ふわふわの卵、そしてご飯のコラボレーションを楽しみながら、あっという間に間食です。

もうお腹はパンパンになっていました。このふわとろ天津飯は、「中華丼」とコラボしても絶対美味しいなと思いましたね。

大阪王将 通販

スポンサードリンク