当サイトは広告が含まれています。
定番の旨さが光る!大阪王将の「五目炒飯」を食べた感想
食通の方が中華料理店の良し悪しを判断する時、まずは「炒飯」を食べる、という話があります。
確かに、炒飯が美味しいお店というのは、その他の料理もハズレが少ないです。中華料理店のレベルを探る物差しとしては、一番最適なメニューですね。
そして今回、私もやっと大阪王将の「五目炒飯」(490円)を食べてきました。
卵とネギだけでなく、チャーシューと人参も入っています。早速一口食べてみましたが、香ばしい風味が口の中全体に広がって、間違いない美味しさでした。
もうどれだけ食べても飽きないぐらい、定番の旨さがありましたね。食通の方でも納得の美味しさだと思います。
大阪王将の通販の冷凍炒飯も食べたことがありますが、やっぱり出来たてには叶いません。お店で食べる出来立て炒飯が一番だと思います。
なお、他のメニューと組み合わせて少しだけ食べたい時は、「ちょい盛五目炒飯」(340円)がおすすめです。小腹が空いた時にちょい盛だけ注文するのも良いかもしれませんね。
スポンサードリンク