大阪王将の「海鮮皿うどん」を食べた感想

当サイトは広告が含まれています。

具だくさん&麺の細さにびっくり!大阪王将の「海鮮皿うどん」

最近、おバカキャラで人気のタレント・鈴木奈々さんがテレビCMに出演するようになった大阪王将。今日はなんとなく麺類が食べたいな〜という感じだったので、まだ食べたことが無かった「海鮮皿うどん」(650円)を注文してみました。

午後3時ぐらいに行ったのですが、夏休みだったせいか学生さんらしきお客さんが多かったですね。元気に会話をしていて、「若いっていいな〜」と思ってしまいました。。

そして注文してからわずか6、7分程度。大阪王将の海鮮皿うどんの登場です。

海鮮皿うどんの写真

大きめのお皿に、これでもかと言うぐらいの具材が乗っています。このボリュームで650円は安いですね。具材は、小エビ、イカ、ホタテ、キャベツ、もやし、人参、青菜、キクラゲなどです。(青菜は違う野菜かもしれません。)

そして驚いたことに、具材の下にある麺が超極細です。そうめんよりも細く、サクサクとした感じが残っていました。

具材を麺に絡めて早速一口頂いてみましたが、丁度良い塩味の効いたあんかけとカリカリとした食感が残る極細麺が見事にマッチングしていて、とても美味しかったです。

熱々でなければ、もう一気に食べたくなるぐらいの中々の旨さでした。麺はちょっとベビースターを思わせるような風味もあり、これがまた良かったですね。

「麺」と書いておりますが、商品名は海鮮皿「うどん」ですね。あの細さでうどんと書いてしまうと嘘になるかもしれないので、麺と書かせて頂いております。

この海鮮皿うどんは、普通の焼きそばや焼きうどんでは味わえない食感と美味しさがあると思います。

私の中では、定期的に食べたい”レギュラー入り”したメニューなので、麺類が好きな方には特におすすめしたいです♪

大阪王将 通販

スポンサードリンク