当サイトは広告が含まれています。
海の風味が満載!かに徳の「かにふりかけ」
かには日本全国の人たちに愛されてる食材であり、かにを利用した食品もたくさん流通しています。
今回はそんなかに関連の食品の中から、「かにふりかけ」をご紹介します。
右写真のかにふりかけを購入したのは、福島県郡山市にあるカニ料理専門店「かに徳」さんです。地元郡山市でも人気のお店で、お昼時には席が満席になるほど、たくさんのお客さんで賑わっています。
私はこちらのお店でランチを頂き、その帰り際にこの「かにふりかけ」を発見し、おもしろそうだと思って購入してみました。
栄養成分表示はかにふりかけ100gあたりエネルギー403kcal、たんぱく質13.8g、脂質12.1g、炭水化物59.8g、ナトリウム3.4g、カルシウム510mgです。カルシウムがとても豊富に含まれていますね。
原材料には、ポテトフレーク、ごま、かに風味顆粒、でん粉、食塩、かにエキス、ブドウ糖、乾燥かに風味かまぼこ、かにパウダー、海老風味顆粒、鮭風味顆粒などが使われています。
早速ほかほかのご飯の上に乗っけてみました。思ったよりふりかけの粒が大きいですね。
そして実際に食べてみたのですが、味は思ったよりも濃厚でした。濃い味ですね。カニたけでなく、海老や鮭風味の顆粒も入っているので、噛んでいくごとの海産物の風味が出てきます。
ご飯が進む、美味しい味ですね。カルシウムが豊富なので、子供達や骨粗しょう症のご老人の方にも良いと思います。
スポンサードリンク