かにのボリューム満点!水野商店の「かにちらし」
かに通販で注文するかにもボリューム満点の良いものが増えていますが、各地域のデパートや百貨店で時々開催されている「北海道展」に行くと、ボリュームのあるかにを味わえることが多いです。
私は先日、たまたま福島市の中合に立ち寄ったところ、丁度「北海道の物産と観光展」が開かれていました。
中合はビルが2つに分かれており、物産展が行われていたのは福島駅に近い方のビルの7階です。エレベータで7階まで行ってみると、本当にたくさんのお客さんで賑わっていましたね。
チーズケーキでお馴染みの「ルタオ」や、チョコレートが美味しい「ロイズ」、その他海産物系のお店、飲食コーナーなど、本当にたくさんのお店が立ち並んでいました。
そんな中、かにが大好きな私が気になったのは「水野商店」というお店です。こちらではイクラやウニ、かにを豪快に盛り付けたお弁当を販売しているお店で、北海道物産展では毎年見かけるぐらいのお店です。
かにちらし、三色弁当、市場弁当の3種類があったのですが、私はその中で一番安かった1,050円の「かにちらし」を注文しました。
早速家に持ち帰って晩御飯で食べてみることに。
フタを取ってみると、これでもかというぐらいのたっぷりのかにが乗っているのが分かります。
まずはかにの部分から一口頂いたのですが、適度な塩味がきいていてとても美味しかったですね。
ご飯は少し酢飯っぽい感じになっていて、かにとの相性も抜群です。
そして嬉しいことに、かにのボリュームが半端じゃありませんでした。
スーパーなどでかにちらしを購入すると、かにがご飯の上に薄っすらとしか乗っていないケースが多いです。
しかし、水野商店のかにちらしは、これでもかというぐらいかにが乗っています。箸でかにをすくっても、ご飯が出てこずにかにが詰まっているんです。
ご飯と一緒に食べても、かにが余ってしまうぐらいでした。
本当に大満足のかにちらしでしたね。
また来年来る機会があったら、今度は市場弁当を食べてみたいと思います。 本当に良いカニが揃ってます!かに本舗↓