らーめん粋家(すいか) つけ麺

当サイトはプロモーションが含まれています。

酸味の効いたさっぱり味!らーめん粋家のつけ麺

粋家の入口

六厘舎のつけ麺はあまりにも有名ですが、その他の人気のラーメン店でも、おいしいつけ麺を出しているお店が少なくありません。

そんなお店の1つが「らーめん粋家」です。東京の上野駅構内や、福島県の福島駅に隣接しているエスパルにお店が入っている繁盛店です。

なんとなく馴染みのある味わいがあり、高齢の方から若い世代の方まで、幅広い方々から人気を集めています。

私は2013年の夏、仙台に行く途中で福島駅に降り立ち、福島エスパルの1階にある粋家に行ってきました。

スポンサードリンク


お店の入ったのは15時半ぐらいと微妙な時間帯でしたが、店内にはちらほらお客さんがいらっしゃいましたね。

もともとつけ麺が目的で入った私は、席に着くなり、粋家つけ麺を注文しました。私が行ったときはつけ麺を一種類だけで、その他はみんなラーメン系のメニューでしたね。10種類以上あって、好みに合わせていろんな種類のラーメンを選べるようです。

その他、セットとして餃子やご飯物なども注文することができます。

だいぶお腹が空いている中、待つこと10分ぐらい。粋家つけ麺の登場です。

粋家のつけ麺

麺は多めで、なかなか濃そうなスープもたっぷり入っています。

つけ麺のアップ

まずは麺をスープにつけて一口。味がしっかりしていて酸味が効いており、なかなかの旨さです。ちょっと予想外の味でしたが、味が濃いだけじゃなくさっぱりしているので、どんどんお箸が進んでいく感じですね。

つけ麺の濃い味が好きな私にとっては、丁度良い味わいでした。

スープには白菜やネギ、チャーシュー、ゆで卵(半分)も入っています。白菜も酸味が利いていて、ちょっとキムチのような感じがしました。

お箸がどんどん進んでしまって、5分ぐらいで感触。スープにご飯を入れて食べたくなりましたが、ダイエットのために止めておきました。

この次につけ麺を食べたいところですが、今度は冬にラーメン系を食べたいと思います♪

六厘舎の通販体験 TOPページに戻る