麺屋くさびの「豚骨醤油つけ麺」を食べた感想

当サイトはプロモーションが含まれています。

深い旨味×あっさりした味わい!「豚骨醤油つけ麺」

麺屋くさび福島店の外観

麺屋くさびは、福島県郡山市に3店舗、福島県福島市に1店舗、宮城県仙台市(国分町)に1店舗ある人気のラーメン店です。(2014年1月現在)

 

おすすめはなんと言っても濃厚な豚骨スープです。毎日丹念に炊き込まれた豚骨スープには、深い旨味とたっぷりのコラーゲンが含まれています。

メニューを大別すると、炊出し豚骨醤油、蔵出し味噌豚骨、天然煮出し魚節豚骨に分けることができます。この3つをベースにして、数々のメニューが構成されている感じです。

今回私は、炊出し豚骨醤油の項目にあった「豚骨醤油つけ麺」(730円)を注文しました。お店に行ったのは14時過ぎだったのですが、店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。

ちなみに私が行ったのは、麺屋くさび福島店です。福島駅の東口から徒歩で5分程度の場所にあります。繁華街の一角にあり、11時から深夜まで通しで営業されています。

注文してから待つこと10分程度。豚骨醤油つけ麺の登場です。

豚骨醤油つけ麺

さっそく麺をつけだれにつけて一口。美味しい豚骨の味がしっかり効いているのですが、後味がさっぱり。とても美味しいです。豚骨の旨味がしっかり出ているのに、どういうわけかさっぱりしているので、どんどん食べれてしまいます。

つけだれだけ飲んでみると、通常の豚骨ラーメンよりも濃い目の味になっています。つけ麺にぴったり合う濃さになっているんですね。

私はそんなに大食いではなく胃袋は普通サイズです。でも、1人前の量では足りないぐらい、とてもさっぱりと美味しく頂くことができました。

つけ麺は3種類あるので、今度は別のものを食べてみたいと思います。

キャンペーン(年末年始お客様感謝祭)

ちなみに、麺屋くさびでは時々キャンペーンみたいなものも行われています。右の写真は、2013年12月〜2014年1月までに2杯食べると、3杯目のラーメンが無料になるというものです。

この日私は2杯目だったので、次回来店したときはどれか1杯を無料で食べることができます。

また、知り合いから聞いたのですが、9月3日は「くさびの日」として、郡山駅前にある本店にて1杯100円でラーメンを提供していたそうです。友人の話では、店内は満席でみんな幸せそうにラーメンを食べていたとのことでした。サービスも味も◎のお店ですね♪

 麺屋くさびの公式サイトはこちら

六厘舎の通販体験 TOPページに戻る

スポンサードリンク