六厘舎の半生つけめん

当サイトはプロモーションが含まれています。

すっきりとした味わい!六厘舎TOKYOの半生つけめん

半生つけめんの袋

また六厘舎のつけ麺が食べたいな〜と思っていたある日。六厘舎TOKYOからまたまたお得情報メールが舞い込んできました。

その内容は、六厘舎TOKYOの「半生つけめん2人前」が、送料無料の1,200円で期間限定販売!というものでした。

こんなにお得なら買うっきゃないということで、メールを受信した1分後にすぐ注文。

その翌日には早くも発送メールが届き、翌々日に右写真の半生つけ麺2人前が届きました。

通常、六厘舎のつけ麺を通販で購入すると、麺もスープも完全冷凍で届くのですが、半生つけめんは「お土産用」のつけ麺でもあります。

このため、保存は常温OKで、賞味期限は3週間ぐらいありました。届いた袋の中には、以下の材料が入っています。麺は2人前が1つの袋に入っていました。

作り方が書かれた説明書きもあるので、助かりますね。

半生つけ麺 袋の中身 説明書

麺は沸騰したお湯に入れて、泳がすようにして13分〜15分間しっかり茹でます。スープは水50gに対して、お湯100mlを加えます。スープの袋はお湯の入れたお碗に入れて、予め温めておきました。

付属の海苔と、予め準備しておいた青ネギを加えて、六厘舎TOKYOの半生つけめんの完成です。

六厘舎半生つけめんの完成写真

麺はなんとなく、うどんっぽく見えますね。早速、スープに麺をつけて一口食べてみると・・・

麺のアップ

魚介の味が口の中に広がってきましたが、何となくさっぱりとした味わいです。

冷凍でスープが丸ごと凍らされてくるタイプよりも、スープの味が薄く感じました。もしかすると、スープにお湯を入れすぎたのかもしれません。まあ、それでもしっかりと魚介の味がしていますが。

もし、お店や冷凍のものを調理して食べるのが「濃すぎる!」と思った方にとっては、逆にこちらの方が良いのかもしれません。

麺はもちもちとしていて、美味しかったです。次回はやっぱり、冷凍の六厘舎のつけ麺を注文したいと思います。

 六厘舎の公式サイトはこちら

六厘舎の通販体験 TOPページに戻る

スポンサードリンク