くをんの野菜つけ麺 福島県福島市

当サイトはプロモーションが含まれています。

JR福島駅(福島県)の駅西口にある人気のつけ麺店「くをん」

くをんの外観

先日、福島市に行ったついでにどこか美味しいつけ麺店はいけないかと思い、立ち寄ってみたのがこの「くをん」をというつけ麺屋さんです。

食べログではなかなか評価が高く、福島駅近くのつけ麺の人気店として知られているようですね。

ランチと夜の営業で、水曜日が休みになっています。私が行ってみたのへ平日の昼11時20分頃。お店の扉を開けると、既に4、5人のお客さんが旨そうにつけ麺を食べていました。

早い時間帯でこれだけ賑わっているのですから、お昼のピーク時は相当混み合っていそうな感じがしました。

つけ麺(680円)を食べようと思いきや、最近野菜を食べていなかったので「野菜つけ麺」(730円)の食券を買い、店員さんに渡してカウンター席に着席しました。

麺の量は小・並・中から選ぶことが可能で、なんとなくボリュームがありそうな予感がしたので「並」を注文。ちなみに「大」もあるのですが、これは別に食券が準備されています。

カウンター席に座ってからわずか5、6分ほどで「野菜つけ麺」の登場です。

くをんの野菜つけ麺

つけ汁の方には野菜がたっぷりと入っています。麺も「並」ですが、なかなかの盛りの良さでした。

麺のアップ

早速つけ汁に麺をつけて一口食べてみました。味がとても濃厚ですが、後味がさっぱり。節系にニンニク(?)がミックスされていると思いました。そして酸味があるので、後味がさっぱり。

つけ麺の名店に多いドロっとしたタイプのつけ汁ではなく、ラーメンのスープのような形状なのですが、味がとても濃厚なんですね。今まで食べたつけ麺とは全く異なるタイプだと思いました。

文句無しで美味しいと思います。

野菜はキャベツやもやしがたっぷり入っています。その他、ネギやチャーシューもしっかりと入っていました。

私が食べている間にも数人のお客さんがお店を後にし、また新たなお客さんがどんどん入ってきています。お店の回転率も良さそうな感じです。

場所は福島駅西口のピボット館近くで、陸橋の方(ピボット館の南側)にあります。福島駅に立ち寄ったときには、ぜひお立ち寄りを♪

六厘舎の通販体験 TOPページに戻る

スポンサードリンク