宇都宮甲羅本店で食べた味彩ランチ

当サイトは広告が含まれています。

かに料理専門店「宇都宮 甲羅本店」にて、ランチを頂きました♪

宇都宮甲羅本店

全国各地に店舗を持っている、日本を代表するカニ料理専門店「甲羅本店」。ご存知の方も多いと思います。

今回はそんな甲羅本店の中から、栃木県宇都宮市にある「宇都宮 甲羅本店」の行ってきました。宇都宮の甲羅本店は、宇都宮駅東口から徒歩10分程度の場所にあります。距離にすると、約700メートルぐらいです。

開店と同じぐらいの時間に行くと、着物を着た店員さんが快く出迎えてくれました。大広間のテーブル席に通して頂き、メニュー表を拝借。夜の本格的なかに料理のメニュー表の他に、ランチ専用のメニュー表があります。

数あるランチメニューの中から、私は味彩ランチ(税抜1,580円)に決めました。メインメニューは、「かに天重」と「かにせいろ」、「かにの巻き寿司」の3つから選べます。私はその中から、カロリーの低そうな「かにせいろ」をお願いしました。

11時半にお店に入ってから、ぞくぞくとお客さんが来店しています。平日でもけっこう込み合ってくるみたいですね。年齢層は団塊の世代の方々が多いように見受けました。

そして待つこと10分ぐらい。味彩ランチの登場です。品目は、かにせいろ、かにフライ、冷うどん、茶碗蒸し、サラダ、御新香の全6品です。

味彩ランチ

かにせいろには、満遍なくかにが乗っています。かに専門店らしく、しっかりとたっぷりとかにが乗っています。

かにせいろのアップ

かにフライは中にタルタルソースも入っているようでした。ホクホクし過ぎてかにの味をあんまり感じられなかったのですが、とても美味しかったです。

かにフライのアップ かにせいろのアップ2

かにせいろは薄っすらと味がついていて、とても上品な味わいでした。ご飯とかにを一緒に食べれば、美味しさも倍増。かにだけを食べてみると、さらにうまいです。(じゃあ、ご飯はいらないんじゃないの?と言われそうですが・・・。)

そしてサラダ、茶碗蒸し、冷うどんもそれぞれ美味しかったのですが、個人的にとても旨いと思ったのは、冷うどんです。麺は細麺で、おつゆの味が絶品でした。うどんだけでもやってけるのでは?と思ったぐらいです。

その他、甲羅本店には、華やぎランチ、レディース御膳、海老天ぷらランチ、海老天重ランチなど、豊富なランチメニューがあります。夜になればかにしゃぶなどの本格的なかに料理を味わえますし、かに好きな方にとっては、間違いなくパラダイスでしょう。

私もいつか、夜に時間とお金をたっぷりかけて来たいと思います。

<宇都宮甲羅本店の詳細情報>

住所 栃木県宇都宮市宿郷5-1-1
営業時間 ランチ:11:30〜15:00(L.O 14:30)
ディナー:17:00〜22:30(L.O 21:30)
席数 104席

北海道 かに お取り寄せ TOPページに戻る

スポンサードリンク