タラバガニをさばく時の手順

当サイトは広告が含まれています。

タラバガニをさばく時の手順

こちらでは、ボイルしたタラバガニをさばく手順をまとめております。

1.まずはカニを裏返しにして、ふんどしをハサミで切り取ります。そして脚も抱き身ごと切り離していきます。

2.脚の付け根についている「ガニ」と呼ばれる部分を切り取ります。(※ガニは食べられません。)

3.脚を関節ごと切り離していきましょう。抱き身は二つに切ります。

4.切り取った脚に、切れ目を2本入れます。こうすることで、カニの身が取りやすくなります。

5.縦にハサミを入れて爪を切ります。とても硬い部分なので、慎重に行いましょう。

6.ふんどしを切り、中の身を取り出します。

7.お皿に盛り付けをして完成です。そのまま食べても美味しいですが、ポン酢やレモンをかけても美味しく食べれます。

 旨いタラバガニはここで買えます!かに本舗↓