有機栽培にこだわったごぼう茶

当サイトは広告が含まれています。

有機栽培にとことんこだわった、こだま食品のごぼう茶

有機栽培のごぼう茶

数あるごぼう茶の中でも、「ごぼうの有機栽培」にとことんこだわっているのが、こだま食品の「有機高原のごぼう茶」です。

農薬使用0のこのごぼう茶は、世界基準のモンドセレクションにて2年連続金賞を受賞しています。

ごぼうを栽培している農場は、広島県の標高500メートルの山間部にある「世羅台地」にあります。世羅大地は朝晩の寒暖差が激しく、森から湧き出した澄んだ水が流れています。

綺麗なお水が得られる厳しい環境は、栄養価の高が高く、美味しい野菜を作るのに最も適しています。

さらに、こだま食品のごぼう茶は、2年以上農薬不使用の土地を耕し、化学肥料も全く使っていない土壌で作られています。除草剤も使わないので雑草が生えてしまいますが、これは人の手によって定期的に取り除かれています。

また、農場の近くにある工場は、厳しい審査に合格した「有機JAS」認定工場です。風味や鮮度が落ちる前に加工されているので、私達の食卓でそのまま風味を堪能することができます。

実際にこの有機高原のごぼう茶を飲んでいる方からは、以下のような感想も出ているそうです。

 母に薦められて飲んでいるのですが、体の調子が良いです。
 ごぼう茶を飲み始めるようになってから、お腹がすっきりしてきました。
 まだ飲み始めたばかりですが、毎日のすっきり習慣が蘇ってきました。
 ノンカフェインなので、子供にも安心して飲ませられます。

飲み続けることで、大きな効果を得られているようですね。

「有機栽培のごぼう茶」公式サイト


 

ごぼう茶 通販ランキング TOPページに戻る


スポンサードリンク