当サイトはプロモーションが含まれています。
おせち料理以外でお正月に喜ばれるお料理集
お正月の名物料理と言えばなんと言っても「おせち料理」です。家族が集う食卓に彩り豊かなおせち料理が並べた、本当に「お正月だな〜」という感じがしますね。
しかし、お正月はおせち料理以外にも、家族や親戚、孫などに喜ばれるお料理がたくさんあります。そこでこのページでは、お正月に喜ばれるおせち料理以外のメニューを、ピックアップしてみました。
☆ お餅
まず、おせち料理と並んでお正月にかかせないのが「お餅」ですね。お雑煮、納豆もち、きな粉もち、おしるこ、豆もちなど、お餅をメインに活用した料理はたくさんあります。どれを食べても美味しいですし、ご飯の変わりにお餅を食べるのも良いですね。
☆ かに料理
かに料理があると、お正月の食卓が一気に豪華になります。かには冬になれば最寄のスーパーでも手に入りやすくなりますが、おすすめは「かに通販」の利用です。今は北海道や日本海から新鮮なかにを産地直送してくれる水産会社などもあり、本格的なかにを自宅で味わうことができます。
☆ 海老フライ、唐揚など
子供や孫が多い過程では、海老フライや唐揚、そして天ぷらなどの揚げ物系メニューが本当に喜ばれますね。ただし、栄養価が偏りがちになるので、サラダ系のメニューも合わせて準備しましょう。
☆ 焼肉
これはお正月に限ったことではありませんが、自宅でホットプレートを準備し、焼肉をするのも盛り上がります。この場合はおせち料理は一端お休みになりますが、お正月休み中で1日だけ焼肉にするというのも、ありだと思います。
☆ ケーキ
おせち料理やおもちを食べた後のデザートとして、また、団らんを楽しんでいる時の午後3時〜4時ぐらいのおやつとしてケーキがあれば、これも大変喜ばれます。小さいお子さんがいるなら、尚更喜ばれることでしょう。
スポンサードリンク