ピザ関連の用語集

当サイトは広告が含まれています。

ピザ関連の用語集

ピザの写真


イタリア生まれ&アメリカ育ちの「ピザ」には、外国から入ってきた様々な「用語」も存在しています。

ピザ専門店を探す時、また実際に行った時など、普段見かけないような言葉を目にするケースもあるかもしれません。

そこでこのページでは、ピザにまつわる様々な用語の意味をまとめてみました。ぜひご一読頂ければ幸いです。

 トラットリア

最近のピザ料理専門店やイタリア料理店では、「トラットリア~」という名前をつけている所が増えていますよね。そして、なかなか繁盛しているお店も多いです。

トラットリアの意味は「イタリアの大衆向けレストラン」を意味しており、比較的小さなお店を差しています。スペルは「Trattoria」です。

家庭的な雰囲気を大切にした、親しみのあるレストランとも言えるでしょう。

 ピッツェリア

ピザを中心とした料理を食べさせてくれる「イタリア料理店」のことです。

 ピザパーラー

ピザ専門店。ピザの種類も豊富で、宅配(出前)やテイクアウトにも対応しているのが一般的です。ピザハットやドミノピザなどの有名な宅配ピザチェーンも、ピザパーラーに該当します。

 リストランテ

高級なイタリアンレストランを意味しています。ワインも高級なものが準備されており、お料理はコースメニューとして提供されています。

 アンチョビ

カタクチイワシ科の小魚のことで、塩水とオリーブオイルに漬けたものの総称です。ピザだけでなくパスタの味付けとしても活用されています。

 インチ


長さの単位で、1インチは約25ミリ(約2.5センチ)です。10インチであれば、だいたい25センチぐらいです。

 ピザカッター

ピザをカットするためのカッターです。ピザ専門店に行くと、ピザと一緒に出されるケースも多いです。


 

冷凍ピザ ランキングTOPページに戻る


スポンサードリンク