ドコモ以外も利用できる!ドラマや映画が見放題の「dTV」

当サイトはプロモーションが含まれています。

ドコモ以外も利用できる!ドラマや映画が見放題の「dTV」


見逃したドラマやテレビを見れるサービスで知名度が高いのが「dTV」です。テレビでもCMが流れていた時期もあり、実際に利用されている方も多いと思います。

NTTドコモが提供しているサービスですが、ドコモ以外の人でも利用可能です。月額500円(税抜)で約12万もある映画やドラマ、アニメが見放題なのは、かなりお得なサービスかもしれません。

今回はそんなドコモの「dTV」の特徴を簡単にまとめてみました。

1.作品、コンテンツの充実度がスゴイ!

12万以上という配信数は、間違いなく業界トップクラスです。映画やドラマ、アニメだけでなく、音楽ライブやミュージックビデオ、カラオケ、韓流作品、海外ドラマ、FOXチャンネルなど、コンテンツの充実度も素晴らしいものがあります。

2.スマホだけじゃなく、タブレットやテレビでも見れる!

ドコモが提供しているので何となく「スマホで見るもの」というイメージがありますが、それ以外のデバイスでも利用可能です。タブレットやパソコン、テレビでも視聴できます。

3.ワンコインで見放題!

月額500円(税抜)の定額制で、作品が見放題になります。他の動画配信サービスと比べても、かなりお得な料金になっています。

4.会員特典も充実している

dTVの会員になることで、各種プレゼントが当たったり、映画やドラマのキャストに会えるイベントに招待されたり、劇場公開前の映画が見れるオンライン試写に参加できたりなど、様々な特典もあります。

そしてなんと、dTVは31日間の無料お試し期間も付いています。1ヶ月間利用して、継続するかどうか決めることも可能です。

すごくお得なサービスなので、ぜひ利用したいですね。

dTVの公式サイト


 

見逃したドラマ TOPページに戻る


スポンサードリンク