1. TOP
  2. グルメ
  3. 麺 みの作(那須塩原市)のメニュー内容と店舗情報 鉄板焼き飯も旨い!

麺 みの作(那須塩原市)のメニュー内容と店舗情報 鉄板焼き飯も旨い!

麺 みの作 本店の外観

国道4号線は、青森市から東京都中央区まで繋がっている日本の主要道路です。

道路沿いにはたくさんの飲食店が軒を連ねていますが、栃木県那須塩原市付近で”味噌ラーメンが美味しいお店”として知られているのが、「麺 みの作 本店」さんではないでしょうか。

運営しているのは横浜家系ラーメンで有名な「町田商店」を展開している、株式会社ギフトホールディングスさんです。

麺みの作は「赤みそ家」の系列店でもあり、コク深く、美味しい味噌ラーメンを堪能できます。

そしてもう1つ、みの作さんの大きな魅力は、サイドメニューの「鉄板焼き飯」の存在です。

香ばしく焼き上げられたご飯は、ラーメンのお供にぴったりです。

今回はそんな那須塩原市で人気のラーメン店「麺 みの作 本店」さんのメニュー内容や店舗情報、各種ラーメンを頂いた感想をまとめております。

スポンサーリンク

 

麺 みの作 本店の店舗情報

麺 みの作 本店の入口

店名:麺 みの作 本店

住所:栃木県那須塩原市西富山76-2

営業時間:11時~23時30分(L.O.23時)

※日・祝は23時まで(L.O.22時30分)

席数:45席(カウンター、テーブル、お座敷)

駐車場:あり(12台)

麺みの作 本店のオフィシャルページ

マップ

 

麺 みの作 本店のメニュー内容

みの作のメニュー内容

こちらのメニューは2025年8月時点の内容で、値段は税込表記です。

味噌ラーメン

みの作麺(1070円)、白味噌麺(850円)、味玉白味噌麺(960円)、ねぎ味噌麺(970)、味噌バターコーン麺(1050円)、チャーシュー味噌麺(1160円)、きれこく味噌麺(850円)、味玉みそ麺(960円)、チーズ味噌麺(1060円)、小さめ味噌麺(630円)、辛味噌麺(920円)、味玉辛味噌麺(1030円)、ぶし味噌麺(960円)、味玉ぶし味噌麺(1070円)、トマト味噌ラーメン(1060円 ご飯付き1170円)

マヨ豚骨麺

感動的マヨ豚骨麺(950円)、小さめマヨ豚骨麺(730円)、チーズマヨ豚骨麺(1160円)、チャーシューマヨ豚骨麺(1260円)

醤油&塩ラーメン

塩らーめん(840円)、塩バターコーン麺(1040円)、小さめ塩麺(620円)、生醤油麺(840円)、味玉醤油麺(950円)、チャーシュー醤油麺(1150円)、小さめ醤油麺(620円)

その他の麺類

あさり麺(910円)、あさりねぎ麺(1070円)、胡麻味噌つけ麺(1030円)

平日限定のランチセットメニュー

感動的マヨ豚骨麺セット(1210円)、きれこく味噌麺(1110円)、ぶし味噌麺(1220円)、みの作麺(1330円)

平日限定のランチセットは、上記の値段で下記いずれかを選択できます。

・餃子セット(餃子3個+ライス+杏仁豆腐)

・唐揚げセット(唐揚げ2個+ライス+杏仁豆腐)

・鉄板焼き飯セット(鉄焼き飯+杏仁豆腐)

ラーメン+お得なセット(杏仁豆腐付き)

餃子ライスセット(+390円)、唐揚げセット(480円)、鉄板焼き飯セット(330円)、にんにくバター鉄板焼き飯セット(420円)、チーズ鉄板焼き飯セット(730円)

トッピング

味玉(110円)、旨辛ねぎ(170円)、チャーシュー3枚(290円)、味付メンマ(110円)、チーズ(210円)、バター(90円)、白ねぎ(170円)、スイートコーン(110円)、特製辛みタレ(110円)

サイドメニュー

特製餃子(290円)、フライドポテト(310円)、若鶏の唐揚げ(370円)、鉄板焼き飯(280円)、チーズ鉄板焼き飯(380円)、にんにくバター鉄板焼き飯(370円)、小ライス(100円)、ライス(150円)、大ライス(200円)

この他、季節限定の「冷やし中華」や、今月の限定鉄板焼きの「黒肉あぶら焼き飯」も提供されていました。

スポンサーリンク

 

予想以上の旨さ!にんにくバター鉄板焼き飯&みの作麺の感想

初めて那須塩原市の「麺 みの作 本店」さんを訪れたのは、2025年7月の夜でした。

平日の20時過ぎに到着したところ、店内は10名以上のお客さんで賑わっています。

座席はカウンター、テーブル、お座敷の3タイプで、思っていた以上に席数が豊富でしたね。

若い方からご年輩の方まで、幅広い世代のお客さんが来店されています。

案内されたカウンター席に座り、メニュー冊子を拝借。

この日は下記の2品をオーダーしました。

・みの作麺:税込1070円

・にんにくバター鉄板焼き飯:税込370円

注文後、最初に運ばれてきたのが、こちらの「にんにくバター鉄板焼き飯」です。

みの作のにんにくバター鉄板焼き飯

アツアツの鉄板には、ご飯やバター、ネギ、ニンニクなどがトッピングされています。

にんにくバター鉄板焼き飯をかき混ぜた写真

かき混ぜて早速食べてみると、ニンニクとバターの風味がしっかりと感じられて美味しい!

特製のタレの味も良くて、香ばしい味わいがたまりません。

ここにお焦げの部分が加わると、旨さがより一層アップ!

予想以上の美味しさで、リピート必至に逸品だと思いました。

みの作麺

店名が入った「みの作麺」は、3枚のチャーシューと煮玉子付きです。

特製の味噌スープは塩味が強めではないものの、クセになる旨味があります。

中太の麺も食べやすくl、野菜もたっぷり。

食べ応えのある美味しいラーメンでした♪

 

コク深い美味しさ!みの作の「感動的マヨ豚骨麺」の感想

みの作さんで他のラーメンも食べてみたい!

と思い立ち、数週間後に再訪してきました。

到着したのは開店5分前の10時55分です。

お店の駐車場には1台の車が停まっており、2番手でした。

昼間に訪れるのは初めてでしたが、店内は解放感があり、夜とは違う明るい雰囲気です。

各席には「ランチセットメニュー」の冊子が置かれており、今回はその中から下記のメニューを注文しました。

〇感動的マヨ豚骨麺+唐揚げセット:税込1210円

注文後も、続々と新たなお客さんが来店してきます。

11時過ぎには、8~9名ぐらいの人数になりました。

その後最初に運ばれてきたのが、感動的マヨ豚骨麺です。

みの作の感動的マヨ豚骨麺

チャーシューと煮玉子も入っています。

その後、セットの唐揚げとご飯、杏仁豆腐に運ばれてきました。

みの作の唐揚げセット

マヨ豚骨麺のスープは豚骨とマヨネーズが見事にマッチしており、美味しい!

豚骨スープにコクと酸味が加わり、今まで食べたことがない味でしたね。

麺は中太のちぢれ麺で、歯切れが良く、スープとの相性もGOODです。

一度食べたら不思議とヤミツキになってしまうような、魅力的なラーメンでした。

他にも気になるメニューがあるので、また機会を作って再訪したいと思います!

スポンサーリンク

 

\ SNSでシェアしよう! /

まとめてウェブ~身近にある幸せを、あなたへ~の注目記事を受け取ろう

麺 みの作 本店の外観

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

まとめてウェブ~身近にある幸せを、あなたへ~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

まとめてウェブ編集部

まとめてウェブ編集部

身近にある幸せを、あなたへ届けたい。
まとめてウェブはこのような願いのもと、日本在住のライターである私(しげ)が日常生活や健康、そして人生に役立つ様々な情報をまとめているWebサイトです。今日も一日、あなたが健康で元気に過ごせますように。少しでもお役に立てれば幸いです。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 麺 みの作(那須塩原市)のメニュー内容と店舗情報 鉄板焼き飯も旨い!

  • 白河市で人気のとんかつ店「とん亭」でランチを頂いた感想

  • 金八食堂(白河市)のランチが美味しい!メニュー内容や感想など

  • 胡桃亭(くるみてい)は那須塩原市で人気の蕎麦店!感想やメニュー内容

関連記事

  • いわき市で「五目あんかけ焼きそば」を味わえる中華料理店7選

  • 生そば冨陽はJR黒磯駅近くにある人気のお蕎麦屋さん ヘルシーなメニューも豊富!

  • 元祖仙台ひとくち餃子「あずま」の定食が旨い!メニュー情報や感想のまとめ

  • まったり(会津若松市)のラーメンが旨い!メニュー内容や感想のまとめ

  • サムライマックが美味しい!3つのバーガーを食べ比べてみた感想

  • 丸高屋の味噌らーめん&からあげが旨い!メニュー内容や店舗情報のまとめ