金八食堂(白河市)のランチが美味しい!メニュー内容や感想など

JR新白河駅は、福島県中通りの南部に位置する新幹線の停車駅です。
近隣には色々な飲食店が軒を連ねていますが、新白河駅から歩いて10分ぐらいの所にある人気の居酒屋と言えば「金八食堂」さんですね。
2023年4月にオープンしたお店で、飲食店が建ち並ぶ繁華街の一角に位置しています。
お店の特徴は何といっても、メニューの豊富さです。
色々なお食事メニューが揃っており、各種お酒類と共に味わえる一品料理のラインナップもすごいです。
また昭和の時代を思い起こさせるような、どこか懐かしい雰囲気も醸し出しています。
今回はそんな白河市の人気店「金八食堂」さんでランチを頂いた感想や、店舗情報、メニュー内容などをまとめております。
定番のおかずが勢揃い!昭和のプレート定食を頂いた感想
食べログで発見し、以前から気になっていた「金八食堂」さんを訪れたのは、2025年の夏の日でした。
土曜日の13時頃に到着したところ、7~8名ぐらいのお客さんが来店されています。
店内はテーブル席が多い印象でしたが、カウンター席もありますね。
昭和のなつかしい雰囲気が感じられる内装で、往年のスターのポスターなども飾られていました。
メニュー冊子を見ると、そこには数えきれないぐらいのお料理がずらりと掲載されています。
「本日のおすすめランチ」もありました。
どれにするか迷いましたが、「一体どんな内容なのだろう?」と思った”昭和のプレート”を選択。
プラス385円で定食にできるとのことで、定食(ご飯は中)でお願いしました。
昭和のプレート:税込1012円
定食セット:税込385円
その後、スマホでニュース記事を読みながら待つこと10分少々で、金八食堂の「昭和のプレート定食」の登場です。
昭和のプレートには、から揚げに目玉焼き、ベーコン、たこさんウインナー、フライドポテト、サラダがのっています。
納豆付きもうれしいですね。
からあげは衣がサクっとしており、ジューシーかつやさしい味付けで美味しい!
フライドポテトも安定の旨さを出しています。
色んなおかずを堪能できるとてもリッチな定食で、お腹も心も満たされました♪
ヤミツキの美味しさ!シチューハムエッグ定食の感想
前回頂いた昭和のプレート定食が美味しかったので、数日後に再び金八食堂さんを訪店しました。
11時20分頃の到着でしたが、店内では既に複数組のお客さんが来店されていましたね。
メニューが豊富でこの日も迷いましたが、価格がリーズナブルだと感じた「シチューハムエッグ定食」を注文。値段は税込858円でした。
ご飯はサイズを選べるようになっていて、中サイズでお願いしております。
ハムエッグには、生野菜とポテトサラダも付いています。
シチューは味がしっかりしており、美味しい!
ご飯のおかずにもなる味付けで、ヤミツキ感もありますね。
ハムエッグはご飯の上にのせてお醤油を垂らし、あっという間に完食しました。
他にも色んなメニューがあるので、また機会を作って訪店したいです(^^♪
金八食堂の店舗情報
店名:金八食堂
住所:福島県白河市北堀切30-8 サンライズビル1F
営業時間:
昼 11時~14時(L.O.13時45分)
夜 17時~22時(フードL.O.21時15分、ドリンクL.O.21時30分)
定休日:毎週月曜日(不定休あり)
駐車場:あり
オープン日:2023年4月26日
マップ
金八食堂のメニュー内容
各種お食事メニューは、プラス税込385円で定食(ごはん・味噌汁・納豆・小鉢付き)にして注文できます。
※こちらのメニューは2025年8月時点の内容で、値段は税込表記です。
〇お食事メニュー
豚スタミナ鉄板焼き(935円)、豚バラ生姜焼き(902円)、焼肉(968円)、豚ちゃん炒め(748円)、野菜炒め(748円)、ニラレバ炒め(748円)、豚ニラ炒め(748円)、ガーリックもやし炒め(638円)、石焼き麻婆豆腐(748円)、鶏の唐揚げ(792円)、チキン南蛮(858円)、ヤンニョムチキン(748円)、ハンバーグ(1078円)、あじフライ(715円)、とんかつ(858円)、かつ煮(968円)、ハムエッグ(528円)、ウインナーエッグ(528円)、チャーシューエッグ(682円)、昭和のプレート(1012円)
〇数量限定メニュー
鉄板ラムステーキ(150g 1210円、300g 2310円)
〇おすすめメニュー
あったかシチュー(638円)、シチューハムエッグ定食(858円)、シチュー唐揚げ定食(1078円)、シチューカツ定食(1408円)
〇ランチ限定セットメニュー
選べるラーメンセット(ラーメン+飯物+サイドメニュー 1000円)、金八の日替わり定食(1100円)
〇カレー・ご飯もの
カレーライス(858円)、カツカレー(1210円)、ハンバーグカレー(1210円)、カレールーのみ(418円)、カツ丼(968円)、中華丼(968円)、オムライス(858円)、チャーハン(803円)、チャーハン大盛り(220円)
〇麺類
醤油ラーメン(792円)、味噌ラーメン(902円)、タンメン(935円)、醤油タンメン(902円)、味噌タンメン(1012円)、担々麺(990円)、サンマ―麺(990円)、ちゃんぽん麺(990円)、五目あんかけラーメン(1078円)、カルビラーメン(1045円)、盛岡冷麺(946円 ハーフ594円)、各種麺大盛り(+165円)、辛ねぎトッピング(+308円)、ナポリタン(852円)、ハンバーグナポリタン(1320円)、あんかけ焼きそば(1078円)
〇ライス、味噌汁など
ライス(小165円 中275円 大385円)、味噌汁(143円)、生卵(110円)、納豆(88円)
〇おつまみ
冷奴(352円)、納豆のせ奴(396円)、納豆キムチのせ奴(462円)、枝豆(418円)、韓国海苔チーズ(462円)、なすの一本漬け(528円)、白菜キムチ(572円)、本日の珍味(528円)、もろきゅう(330円)、梅たたきキュウリ(352円)、冷やしトマト(429円)、ポテトサラダ(418円)、旨塩キャベツ(693円)、蒸し鶏と豆腐のごまサラダ(825円)、納豆キャベツサラダ(858円)
フライドポテト(385円)、鶏の唐揚げとフライドポテトの盛合せ(792円)、手羽先黄金揚げ(638円)、いか下足(528円)、たこ焼き(528円)、カマンベールフライ(572円)、ちくわの磯辺揚げ(638円)、芽子にんにく揚げ(528円)、わかさぎの唐揚げ(528円)、ごぼうチップス揚げ(528円)、もも串焼き(275円)、ねぎま串焼き(286円)、アスパラベーコン(385円)、カリカリベーコン(528円)、コーンバター(462円)、おつまみカツカレー(1078円)、出汁巻き玉子(528円)、豚平焼き(572円)、ニラ玉(715円)
まぐろ刺し(1045円)、まぐろぶつ(990円)、まぐろ山かけ(858円)、サーモン刺し(858円)、いか刺し(858円)、刺身三点盛合せ(1078円)、いか納豆(418円)、海鮮ユッケ(528円)、しらすおろし(495円)、あん肝ポン酢(858円)、会津馬刺し(1958円)、えいひれ(528円)、ししゃも(638円)、いかの一夜干し(1078円)、鮭のハラス焼き(638円)、あぶり塩さば(792円)、ホッケ(968円)
餃子(638円)、唐揚げ(110円~)、シュウマイ(638円)、春巻(528円)、チーズ春巻(528円)、赤ウインナー(462円)、ウインナー盛合せ(858円)、おにぎり1ケ(鮭or梅 352円)、焼おにぎり(352円)、ハーフ醤油ラーメン(638円)、ハーフチャーハン(528円)、ハーフカレーライス(528円)、ハーフカレーライス(528円)
〇デザート
季節のアイス(242円)、バニラアイス(242円)、レアチーズケーキ(500円)、自家製ベイクドチーズケーキ(500円)
この他、ビールや日本酒、ウイスキー、サワー、酎ハイ、焼酎、ワイン、ソフトドリンクなど、各種ドリンクメニューも充実しています。