婚活の初デートで無難な場所のまとめ

当サイトは広告が含まれています。

婚活の初デートはどこに行く!?無難な場所のまとめ

婚活サイトで良さそうな相手を見つけ、いざ初デートの約束を取り付けた時。

とても嬉しく思う反面、「どこに行けばいいだろうか!?」という迷いも出てきますよね。

既に初対面の方との鉄板のデートコースを決めている方であれば問題ないと思いますが、初めてデートされる方もたくさんいらっしゃると思います。

初対面というのは本当に大切なもので、その後の2人の運命を決定づけるきっかけにもなります。

相手に嫌われることなく、好意を持ってもらえるように、出来るだけ無難なデートにしたいですよね。

そこで今回は、婚活の初デートで2人の距離が縮まるような、無難な場所をいくつかピックアップしてみました。

初デートで一番無難なのは「食事」です。

婚活サイトで知り合った相手と初めてのデートで最も無難なのは、何といっても「食事」です。

もしお相手がお酒を飲める人であれば、飲みに行くのも良いでしょう。

また誘う時におすすめの方法が、予め好きな料理や食べ物を聞いておいて、そのジャンルのお店に行くことです。好きなものを食べられるので、お相手にも喜ばれる可能性が高くなります。

実際に飲食店を探す時は、食べログやぐるなびが参考になります。人気のあるお店は混み合うことも予想されるので、可能であれば事前に予約しておきましょう。

スポンサーリンク


共通の趣味を楽しめる場所に行く。

最近の婚活サイトでは、お互いの趣味から接点を見つけていく場合も多いと思います。

映画、料理、各種スポーツなど色んな趣味があると思いますが、もし2人の趣味が合う場合、それを楽しめる場所に行くのも良いでしょう。

共通の趣味であれば、お互いがある程度楽しみ方を知っています。一緒に教え合ったりしながら、2人がもっと仲良しになれます。

一つだけ注意しておきたいのが、相手の趣味に合わせてしまうことです。2人で楽しめないと温度差が生じてしまいますので、もし2人の共通の趣味が見当たらない場合は、やはり食事が無難でしょう。

楽しそうなイベントに行ってみる。

花火やお祭り、物産展、コンサートなど、日本では各地域ごとに様々なイベントが開催されています。

また秋の紅葉や冬のイルミネーションなど、季節毎に楽しめるものもありますね。

初デートでこのようなイベントに行ってみるのも、良いかもしれません。ただし、あまりにも混んでいるとゆっくり話が出来ないかもしれないので、混み具合も事前にチェックしておきましょう。

話題の映画を一緒に見に行く。

口下手な方におすすめの初デートが「映画」です。特に言葉を交わさずに、お互いの時間を共有できます。

また映画が終わった後は、その内容について話すこともできます。映画が始まる前には予告編もたくさん流れるので、そのことに触れるのも良いでしょう。

一つだけ注意しておきたいのが、つまらない映画を選ばないことです。

Yahoo!映画などの各映画サイトでは、その作品についての評価も出ています。

実際に見た人のリアルな感想も掲載されているので、できるだけ評判の良い映画を選ぶようにしましょう。

 

婚活サイトおすすめベスト3 TOPページに戻る


スポンサーリンク