はま寿司は三種盛りが魅力的。お持ち帰り用の丼メニューも旨い!
1皿110円で美味しいお寿司を味わえる回転寿司店は、日本にとってなくてはならないお店の一つです。
今回はそんな大手回転寿司チェーンの中から「はま寿司」をピックアップ。
魅力的な各種「三種盛り」や、お持ち帰り用の丼、期間限定メニューなどを頂いた感想、都道府県別の店舗数などをまとめました。
はま寿司は、ゼンショーグループの「株式会社はま寿司」が運営している回転寿司チェーンで、ネタやシャリ、お醤油など、随所にこだわりがあるお店です。
公式サイトで2022年7月時点の店舗数を調べてみたところ、なんと561店舗もありました。
しかも、日本の47全都道府県に進出しています。
リーズナブルに美味しいお寿司を食べたい!と思った時など、ご参考になれば幸いです(^^♪
目次
王道のお寿司を1皿で!はま寿司の三種盛りが魅力的
定番のにぎりや軍艦の他、至福の一貫、肉握り、地域限定・期間限定商品、贅沢握りなど色々な魅力があるはま寿司ですが、その中で特に魅力的なのが「三種盛り」ではないでしょうか。
人気のネタを3種1貫ずつ味わえるメニューで、値段は1皿あたり165円です。
1皿110円のお皿と1貫あたりの値段は一緒なので、コストパフォーマンスも悪くありません。
下記の5皿の「三種盛り」は、はま寿司の店舗でいずれも税込165円で提供されていました。
まぐろ三種盛り
はま寿司の「まぐろ三種盛り」は、まぐろ、とろびんちょう、まぐろたたきの3品です。
回転寿司店はメニューが豊富なので、定番のお寿司を1貫ずつ食べられるのがありがたいですね。
定番三種盛り
はま寿司で定番のお寿司を1皿で味わえるのが、定番三種盛りです。
ネタはまぐろ、えび、真いかの3品でした。
いずれも異なる食感と風味で、美味しかったです。
とろネバ三種盛り
はま寿司の「とろネバ三種盛り」は、納豆、いかオクラ、まぐろたたき軍艦の3品でした。
オクラと納豆、まぐろを1皿で味わえる、栄養バランスの優れたメニューだと思います。
えび三種盛り
海老好きにはたまらないメニューが、こちらの「えび三種盛り」ではないでしょうか。
えび、甘えび、生えびを1貫ずつ味わえるお皿です。
めずらしい「生えび」はどんな感じなんだろ?と思いながら食べてみましたが、ぷりっとした食感と海老ならではの風味があって美味しかったです。
サラダ軍艦三種盛り
回転寿司店の定番商品である三種類のサラダ軍艦を味わえるのが、こちらの「サラダ軍艦三種盛り」です。
いずれも軍艦も食感や味わいが異なっていて、1貫ずつ楽しみながら味わうことができました。
お持ち帰り用の丼はメニューが豊富でリーズナブル!
新型コロナが流行した2020年以降は、色んな飲食店でテイクアウト商品の需要が高まっています。
はま寿司でもテイクアウトできるメニューが増えており、公式サイトの「お持ち帰り」の項目では、丼やセットをはじめとした色んなメニューが掲載されていました。
特選!海鮮レアステーキ丼(税込500円)
これはめずらしい!と思い注文してみたのが、上の写真の「海鮮レアステーキ丼」です。値段は税込500円でした。
海鮮ネタは、まぐろ、サーモン、海老、ホタテの4種類。
熱したことによって特有の脂が溶け出ており、黒湖沼の香ばしい風味も出ていてとても美味しかったです。
刺身を用いた海鮮丼とは、異なる旨さがありました。
パッケージには加工時刻と消費期限も明記されており、消費期限は加工時刻の12時間後が設定されています。
はま寿司のお持ち帰り(テイクアウト)メニューについて
2022年7月現在、はま寿司ではお持ち帰り用メニューとして下記の品々が販売されていました。
※()内の値段は全て税込表記です。
〇丼メニュー
はまっこ海鮮丼(380円)、まぐろ丼(500円)、まぐろサーモン丼(500円)、海鮮レアステーキ丼(500円)、山かけまぐろ丼(500円)、特上5種の海鮮丼(780円)、特上7種の海鮮丼(980円)など
〇セットメニュー
おうちではま寿司セット(2,700円)、DXおうちではま寿司セット(3,780円)、特上11種セット(1,180円~)、厳選12種セット(1,050円)、人気12種セット(870円~)、定番8貫(540円)、まぐろづくし(860円)、まぐろ三昧(540円)、サーモン三昧(540円)、はまち三昧(540円)、さばの棒寿司(300円)など
※地域によって販売されているメニュー内容が異なるケースもあるようですので、ご注意願います。
期間限定・季節限定商品も活発にリリース
はま寿司では、期間限定や季節限定のメニューも活発にリリースされています。
テレビCMでも大々的に宣伝されているので、ついつい行ってみたくなりますよね。
こちらは2022年7月上旬に発売されていた「瀬戸内産釜揚げしらすつつみ」です。値段は税込110円でした。
シャリの上には、しらすがたっぷり。塩分は控えめでシンプルに美味しかったです。
こちらは「宮城県気仙沼産とろかつおレアステーキ」で、税込110円でした。
かつおの脂が溶け出ており、風味が豊か!とても美味しかったです。
この他、2022年7月の期間限定商品をチェックしてみたところ「炙りイチボ握り」や「黄金カレイフライ」、「厳選まぐろ中とろ」、「炙りとろサーモン すだちおろし」、「鹿児島県産大切りうなぎ」など、色々なメニューが提供されていました。
お醤油の種類も豊富なはま寿司
はま寿司には「お醤油の種類が豊富」という特徴もあります。
選べるお醤油は、下記の5種類です。
1.特製だし醤油
⇒ はま寿司定番のお醤油
2.関東風 濃口醤油
⇒ 深いコクとキレが特徴
3.北海道 昆布醤油
⇒ 昆布の旨味を凝縮
4.九州風 さしみ醤油
⇒ とろみと甘味が特徴
5.四国風 ゆずぽんず
⇒ まろやかな酸味とゆずの香り
公式サイトでは、それぞれのお醤油の「相性の良いネタ」も掲載されていました。
お醤油は、お寿司にとってなくてはならない”味付け”です。
そんな調味料の味も選べるのは、とても魅力的だと思います。
定番のお寿司は1皿税込110円で味わえる
まぐろやサーモン、えんがわなど、はま寿司では定番のお寿司が1皿税込110円で提供されています。
ジャンルはにぎりや軍艦、細巻き、肉握りなどに分かれており、各ジャンルのメニューは実に豊富です。
上の写真は「まぐろ」と「びんちょう」がセットになった「まぐろ二種盛り」です。
定番のまぐろを味比べできるのが嬉しいですね。
はま寿司の肉握りの一つ「豚塩カルビマヨ」です。
海鮮ネタのお寿司だけでなく、お肉も食べられるのが魅力的です。
こちらは筆者が特に好きな「サーモンアボカド」です。
鮭の上にアボカドと玉ねぎが乗っていて、栄養バランスを整えることが可能です。
さっぱりとした食感で、他のお寿司と食べ合わせることで、良いアクセントにもなります。
なお、私た訪店したはま寿司の店舗では、レジの横に「本日の完売・未入荷の品目」も掲示されていました。
食べたいと思っていたメニューが品切れという可能性もあるので、注意が必要かもしれません。
ついつい注文したくなるサイドメニューも魅力的
はま寿司は定番の各種お寿司だけでなく、サイドメニューも充実していました。
上の写真は「チーズカリカリポテト」で、値段は税込286円です。
この他、茶碗蒸しや特製とん汁、きつねうどん、大漁えび天そば、ボンゴレパスタ、鶏のから揚げ、チーズたこ焼き、旨だし厚焼きたまご、あさりの酒蒸しなど、色んなサイドメニューが提供されています。
期間限定のサイドメニューもあるので、こちらも要チェックです。
日本全国に進出!はま寿司の都道府県別店舗数(2022年7月時点)
最後に、はま寿司の店舗数を都道府県別にまとめてみました。
はま寿司公式サイトの店舗検索画面の「住所で探す」の項目で、都道府県名のみで検索した結果です。
都道府県 | 店舗数 |
---|---|
北海道 | 23 |
青森県 | 4 |
岩手県 | 6 |
宮城県 | 10 |
秋田県 | 4 |
山形県 | 5 |
福島県 | 12 |
茨城県 | 26 |
栃木県 | 14 |
群馬県 | 8 |
埼玉県 | 41 |
千葉県 | 37 |
東京都 | 41 |
神奈川県 | 50 |
新潟県 | 10 |
富山県 | 7 |
石川県 | 7 |
福井県 | 6 |
山梨県 | 5 |
長野県 | 7 |
岐阜県 | 13 |
静岡県 | 24 |
愛知県 | 36 |
三重県 | 12 |
滋賀県 | 7 |
京都府 | 6 |
大阪府 | 18 |
兵庫県 | 11 |
奈良県 | 6 |
和歌山県 | 5 |
鳥取県 | 2 |
島根県 | 6 |
岡山県 | 5 |
広島県 | 11 |
山口県 | 8 |
徳島県 | 4 |
香川県 | 7 |
愛媛県 | 7 |
高知県 | 2 |
福岡県 | 17 |
佐賀県 | 2 |
長崎県 | 5 |
熊本県 | 6 |
大分県 | 2 |
宮崎県 | 5 |
鹿児島県 | 4 |
沖縄県 | 10 |
合計 | 561 |
はま寿司の日本全国における店舗数は、なんと561店舗でした。(※2022年7月時点)
この店舗数は、600店舗以上運営しているスシローに次ぐ、業界第2番目の数字です。
はま寿司では本当に色々なキャンペーンや限定商品がリリースされているので、今後の動向も楽しみですね(^^♪
最後までご覧頂き、ありがとうございます!