婚活サイト

当サイトは広告が含まれています。

婚活経験者が厳選!婚活サイトおすすめベスト3

婚活経験者の男性のイラスト

当サイトでは実際に婚活サイトを利用し、ようやく結婚に辿り着けたアラフォー男の筆者が、おすすめの婚活サイトを3つ厳選しました。

私も結婚するまで色んな挫折を経験しましたが、婚活サイトを使わなかったら、120%結婚できていません。

婚活歴は11年。背も低く、足も短く、顔もブサイク。こんな私が結婚できたのですから、あなたも婚活サイトを活用すればきっと結婚できるはずです。

婚活サイトをずっと活用していて解かったのですが、正直なところ、今の婚活サイトは凄いです。予想以上に期待が持てます。

昔と比べて「真面目に結婚を考えている利用者」が増えており、素敵な人と出会える可能性も高いです。

職場で出会いが全くない人や忙しい人にとっては、そのメリットは計り知れないものがあるでしょう。

もう1度言いますが、婚活サイトをしっかり活用すれば、あなたはきっと結婚できるはずです。あきらめないで、積極的に婚活サイトを活用してください!

第1位 ブライダルネット



数ある婚活サイトの中でも、一番おすすめなのがブライダルネットです。

毎月約15,000人のカップルが成立しており、成婚率もダントツで高いです。登録は無料ですし、月額3,000円で有料会員登録できます。

他の婚活サイトでは会費が10万円以上する所もありますし、月3千円というのは、本当にリーズナブルだと言えますね。

またブライダルネットは真剣に結婚相手を探している人が多く、男性も女性も定職に就き、それなりの収入を持っている人が多いですね。

私もブライダルネットを利用していましたが、一般企業に勤めるOLさんはもちろんのこと、研究開発職の方、看護師さん、女医さん、エステ関連で独立開業されている方など、社会的にも自立している人が多かったです。

メッセージのやり取りも簡単にできましたし、色んな方々と楽しみながらお話できたのも良かったです。

婚活サイトを利用するのが初めてという方にも、間違いなく一押しの婚活サイトです。

ブライダルネットの公式サイト



第2位 マッチドットコム



世界5大陸、25カ国で運営されており、世界最大規模のマッチングサイトとしてギネスにも認定されている婚活サイトです。

日本では約190万人の方々が利用しており、登録は無料。月額料金2,467円〜で活用できます。

マッチドットコムの一番のメリットは、何といっても「会員数の多さ」です。

全部チェックしきれないぐらい会員さんがいるので、あなた好みの異性と巡り合える可能性も高くなります。他の婚活サイトで「希望条件に見合う人と出会えなかった・・」という方には、特におすすめです。

また利用してる方々の年齢層も幅広く、若い世代の登録者も比較的多いです。

婚活サイトとしての健全性を守るために、24時間365日体制で監視を行っています。ルール違反者や怪しい登録者は強制退会させているので、安心して利用できるのも良いですね。

マッチドットコムのデメリットとしては、有料会員にならなければほとんど何もできないこと、登録する時の項目が細かくて面倒という点が挙げられます。

しかしこれは裏を返せば、結婚に対して意識が高い人のみをフィルターにかけている事になります。また項目を細かくすることで、自分の好みに合う人も見つけやすくなります。

まずは無料登録を済ませて、どんな感じなのかお試しされることをお薦めします!

マッチドットコムの公式サイト



第3位 ツヴァイ(Zwei)



創業30年。イオングループが運営している老舗の結婚相談所がツヴァイ(Zwei)です。

日本全国に56店舗あり、会員数は約30,000人(2017年7月時点)。年間5,613人の方が成婚によって退会しており、1日あたり15人の結婚が決まっていることになります。

ツヴァイは結婚の相談から相手とのお付き合い、そして成婚までをしっかりサポートしてくれるので、登録してからあっという間に結婚してしまう人も多いです。今日も日本のどこかで、約15人の方々の結婚が決まっています。

相手の見つけ方は、データマッチング、ネット検索など、様々な方法があります。自分のライフスタイルや趣味嗜好に合わせて、自由に婚活できるのも良いですね。

またツヴァイでは恋愛傾向診断を行っており、理想の相手と出会うための方法を分析できたりします。

結婚したいけれど、どうすれば良いか解からない・・・。という時に、ツヴァイはかなりお薦めです。

ツヴァイ(Zwei)の公式サイト


婚活サイトを利用して結婚する人が増えている理由

婚活サイトのスタッフさん

結婚適齢期の人が結婚相手を見つける場所は、1位が職場や学校、2位がネットという調査結果があります。

以前は「友人の紹介」などが上位にありましたが、今は婚活サイトなどのネットを利用して結婚している人達が、著しく増えています。

なぜ、婚活サイトを利用して結婚する人が増えているのか。そこには、以下の理由があります。

1.職場で出会いが無くても、婚活サイトで出会えるから。

2.facebook等のSNSを活用したりなど、使いやすい婚活サイトが増えているから。

3.婚活サイトの料金が、昔と比べて安くなっているから。

4.スマホさえあれば、手軽に婚活ができるから。

5.マッチングサービスを利用すれば、好みの異性を簡単に見つけられるから。

つまり、昔と比べて婚活サイトがだいぶ進化し、使いやすくなっていることが大きな理由だと言えるでしょう。

筆者もこれまで長年にわたって様々な婚活サイトを利用してきましたが、ここ4、5年の進化は本当にスゴイものがあります。

昔は婚活サイト単独の運営だったのが、今ではfacebookなどのSNSと連携したり、婚活診断やマッチングテストなどのコンテンツがあったり、婚活アプリも登場して手軽に婚活サイトを活用できるようになりました。

これだけ婚活サイトが利用しやすくなれば、利用者も増えます。婚活サイトを積極的に有効活用することは、結婚への最短ルートだと言っても過言ではないでしょう。

スポンサーリンク


素敵な出会いを期待できる、優良な婚活サイトを選ぶポイント

婚活サイトを選ぶポイントを語る人


素敵なパートナーを見つけるためには、「どの婚活サイトを利用するか」も大切なポイントです。婚活サイトを選ぶ時は、以下の3点を心得ておきましょう。

1.登録者数・ユーザー数が多い

その婚活サイトを利用している人が多ければ、それだけ出会いのチャンスや、希望条件に合う人の見つかる可能性が高まります。

このため登録者数が多いかどうかは、婚活サイトを選ぶ時にしっかりチェックしておきたいポイントです。また可能であれば、男女の割合が均等になっているかどうかも見ておきましょう。

2.完全無料のサービスではないこと

完全無料の婚活サイトは広告によって収益を得ており、管理や運営に費用をかけられない可能性が出てきます。

また無料で利用できることから、遊び半分で登録・利用する人も増えてきます。このため完全無料を謳っている婚活サイトは、出来るだけ避けた方が良いでしょう。

登録自体は無料であっても婚活サービスは有料の所の方が、素敵な人と出会える可能性は高いです。

3.入会審査が厳しい

入会審査が厳しいかどうかも、優良な婚活サイトを選ぶ時の大切なポイントです。

入会時にしっかり審査を行うことで、悪徳業者や遊び人の入会を防げます。入会審査が厳しいかどうかは、婚活サイトの”健全な運営に力を入れているかどうか”を見るポイントでもあります。

入会審査がしっかりと行われているかどうかも、婚活サイトを選ぶ時にチェックしておきましょう。

3高よりも、3安を結婚相手に求める人が増えている

結婚に3安を求める女性


実際に婚活をずっと続けて思ったことがあります。それは「3高」よりも「3安」を求めている人が、増えていることです。

昔は3高(高身長、高学歴、高収入)を結婚相手に求める女性が多かったですよね。

でも、実際に婚活を通して様々な女性と話してみると、3高よりも3安(安らぎ、安心、安定)を大切に考えている人が多かったんです。

もちろん3高であるに越したことはありませんが、それよりも「一緒に居て安らげる、安心できる」とか、「収入はそれなりだけど、仕事がちゃんと安定している」ことを重要視しています。

実際にある企業が行った「結婚相手に望むものは?」というアンケート調査を見てみたら、安らぎや安心、安定が上位にランクインしていました。

波乱万丈な恋愛は刺激があって楽しいかもしれません。でも、それはあくまでも恋愛の中での話です。

刺激よりも安らぎや安定の方が、結婚生活において大切だと考える人が多いのですね。

(しかしながら結婚後の生活に飽きてしまい、刺激を求めて浮気してしまう人がいるのも事実ですが・・・。男と女は本当に難しいですね。)

40歳の独身男性が5年以内に結婚する割合は、たったの6%

2017年7月。明石家さんまさんや岡村隆史さんが結婚をテーマに語りつくす「明石家ハッピー独身寮」というテレビ番組が放送されていました。

さんまさんや岡村さんの過去の熱愛報道の実情や、独身中年男性への街頭インタビューなどが放送されていたのですが、その中でびっくりしたことがあります。

それは・・・

40歳の独身男性が5年以内に結婚する人の割合は、たったの6%

という調査結果です。

1年以内ではなく、5年以内です。つまり単純計算で”1年以内”とした場合、40歳の人が41歳までに結婚する人の割合は、わずか1.2%ということになります。(実際には年が上がるにつれて率が下がると思いますが。)

この数字、本当に衝撃的じゃないですか?

また近年は若い世代も未婚率が増えていると言われていますが、20代後半男性の未婚率は、なんと約72%もあるそうです。女性の場合は同年代で約60%となっています。

日本人の生涯未婚率は20%もあり、これは30年前の10倍にあたる数字です。

結婚しないまま年を重ねていけば、結婚できる確率も低くなっていきます。

「”いつか”は結婚しよう」と考えていても、いつの間にか結婚が難しい状態になってしまうのですね。

このため少しでも結婚したいと思っているのであれば、今すぐに婚活サイトに登録し、結婚に向けて動き出しましょう。

当サイトでおすすめしている「ブライダルネット」と「マッチドットコム」、「ツヴァイ(Zwei)」はいずれも優良な婚活サイトであり、毎月たくさんの成婚者が誕生しています。

過ぎた時間は、現代の科学では絶対に取り戻せません。今日この瞬間から、婚活を始めましょう!

 

スポンサーリンク